子供たちの純真さ・かわいらしさに・・・
- 2013/06/08(土) 09:43:28
私たちは、施設内保育施設として
キッズ・児童クラブわかばを旧厚生小学校跡地に
開設・運営しています。
中央福祉会の従業員のお子さん・お孫さんを
おあずかりし、従業員が心配することなく、職務に専念
できるように配慮しています。
これは日常の光景なのですが・・・・
ちいさいお子さんがおられる職員は、出勤する前に預けに来られます。
その姿を見た利用者さんの表情は、ホントに柔和な表情をされています。
お母さんと離れるのが寂しくて、泣いてしまう子供たちに
「すぐ迎えに来てくれるからね」
「おばあちゃん達と一緒に遊ぼうか」
など、優しく声をかけてくださいます。
また、
「大変だろうけどがんばってな」
「心配せんでも大丈夫じゃから」
と、子育てに不安を抱えるお母さん達をねぎらってくれます。
放課後になり、小学生がやってくる時間には
「ただいま帰りました~!!」
と大きな声で利用者の皆さんに必ず挨拶をしてくれます。
「おかえり」
と優しく返される利用者の方々・・・
「今日学校はどうだった?」
「楽しかったよ~☆」
「宿題はできた?」
「これからするんよ~♪」
と顔なじみとなった利用者の方と児童が親しげに会話を交わす光景が見られます。
職員は、その交流を目にしながら
いつも心温かくなごやかな気持ちにつつまれています。
今まで地域の子供たちの未来を育んだ小学校跡地で、
地域の為に頑張ってこられた利用者の方々と、未来を担う子供たちが、
一つの建物の中で共生する事は、大変意味深いことだと感じています。
- | こころがあたたかくなるお話
- | トラックバック:0
- | コメント:0 |